まちじゅくの「学び放題授業」を1カ月無料体験!!
今ならば、まちじゅくの「学び放題」授業を1カ月間無料体験できます。
もちろん春期講習の期間中も無料体験で「学び放題!!」中学生の英語・数学・国語・理科・社会の5教科学習に加えて、ご希望がある場合は小学生コースの「マインクラフト・プログラミング教室」「スマイル将棋教室」「わくわく文庫・文章読解教室」も同時に無料受講できる体験授業です。春期講習期間中は1日7コマ出席可能なので都合のいい時間に学びたいだけ学習できる「まちじゅく」の通い放題授業にぜひご参加ください!!
【ポイント、その1】
じっくり試すことが出来る1カ月体験授業!!1カ月無料体験できますので、まちじゅくがお子さまに見合った塾かどうかしっかりと検討することが出来ます!!
【ポイント、その2】
中学生の「英語・数学・国語・理科・社会」の5教科に加えて、ご希望がある場合は小学生コースにある「マインクラフト・プログラミング教室」「スマイル将棋教室」「わくわく文庫・文章読解教室」も同時に無料受講できます!!勉強だけでなく特技もしっかりと身につきます!!
【ポイント、その3】
春期講習期間中は1日7コマ学び放題!!前学年のニガテ範囲の復習も新学年の予習も時間をかけてしっかりと学習していくことが出来ます。入塾後も講習期間での別途金額追加は授業料・教材費含めて一切ありません。まちじゅくは他塾様と比較してコスパが圧倒的に違います!!
中学生の春期講習
春休みを利用して前の学年の弱点対策をしていきたいお子さまも、新学年の先取り学習をしていきたいお子さまも、それぞれに対応した5教科通い放題のコースです。

お子さまや保護者様との学習カウンセリングを通して、春休みの学習計画を立てて、一人ひとりに合わせた春のカリキュラムを作成します。
主な場合は前学年で学習した内容の総復習と新学年の予習を行います。
今までの学年で学習した苦手な単元を春休みに集中して学び直すことで、弱点をできる限り新学期に持ち越さないようにしていくことを第一に学習していきます。
得意な科目については新学年に習う単元を先取り学習して基礎力を固めて、応用へとつながる力を伸ばしていけるように指導していきます。
【対象科目・学年】
対象学年:新中学1年生~新中学3年生
対象科目:英語・数学・国語・理科・社会
中学生(新中1生~新中3生)の春期講習授業では5教科の科目を組み合わせて受講することができます。
もちろん毎日通塾されましても問題はありません。
新中1生~新中3生の皆さまで小学生の範囲に不安がある場合などは、小学生授業に記載があります ① (教科学習【英語・算数・国語・理科・社会】)の科目につきましても通い放題で受講していくことができます。
また小学生に記載があります ②(わくわく文庫)、③(プログラミング教室)、④(スマイル将棋教室)につきましても、ご希望の場合は無料で受講していくことができます。
小学生科目を受講する場合、② につきましては通い放題で受講することができますが、③と④ につきましては週に2コマまでの受講となります。
お分かりにならない点などがございましたら、ご遠慮なく教室までお問い合わせください。
春期講習期間
2023年3月24日(金)~2023年4月6日(木)まで
※3月26日(日)、4月2日(日)は休校日となります
春期講習・時間割【 3/24(金)~4/6(木)】
春期講習期間 【 3/24(金)~ 4/6(木)】の時間割は通常期とは異なり1日7コマとなります。
講習期間中は小中合同時間割ですので1~7コマ目までのお好きな時間を受講していただけます。
1コマ当たりの授業時間は60分間となります。
春期講習中も「通い放題」ですので1日の受講コマ数に上限はありません。
授業は月曜日から土曜日です。
日曜日は休校日となります。下記の授業時間からご希望の曜日・受講時間をお選びください。
春期講習・1コマ目
13:50-14:50
春期講習・2コマ目
14:55-15:55
春期講習・3コマ目
16:00-17:00
春期講習・4コマ目
17:05-18:05
春期講習・5コマ目
18:20-19:20
春期講習・6コマ目
19:25-20:25
春期講習・7コマ目
20:30-21:30
「春期講習・無料体験」お申込みの方は以下のアイコンをクリックして「お申込みフォーム」へとお進みください。